| +++ JINMO通信 (2009年11月18日号) +++
						 皆様、お元気でいらっしゃいますか? 
								先日の閨房音楽会、楽器フェア・Jinmoid国内発表会には、遥か遠方から泊まりがけでの御来場者も含め、多数のお客様にいらしていただき、まことにありがとうございます。 
						また、主催者側の都合により、残念ながら岡山"響"音楽祭は、出演1分前にキャンセルとなりましたが、その後、急遽、Pepper Landで驚愕の1週間6公演、しかも全公演のライブ・レコーディングが実行されました。 
								レコーディング・データはたいへんに高品質で、JINMO自身も満足しており、長時間のデータからハイライト・シーンを編集して、Avant-attaqueレーベル初のCDアルバムとして、リリースすることが決定しました! 
						さて、演奏会のお報せです。 
								この3連休に2回の演奏会がおこなわれます! 
						---------------------------------------------------------- 
						遂に東北方面で爆奏がおこなわれます! 
								2003年いわき市"草野心平記念文化館"での演奏以来、実に6年ぶりのことです。 
								東北方面のマニア、必見! 
						2009年11月21日(土) 
								【"鳥鳴花笑"】 
								岩手県一関市:角蔵ホール 
								http://www.kakuzohall.com/index2.htm 
						岩手県一関市千厩町奥玉字町下2 
								0191-56-2444 
								開場/18:30、開演/19:00 
								前売 3,000円/当日 3,500円(1ドリンク付き) 
						企画/角蔵企画・みちのくミュージックコミュニケーションズ(共同企画) 
								問い合わせ/角蔵企画(及川 090-3980-1770) 
						この演奏会は一関市の伊庄整体ヒーリング治療院の"伊藤周平"さんの御尽力で実現しました。 
						http://homepage2.nifty.com/isho-healing/ 
						そう、マニアなら、ピンってくるハズ。 
								JINMOが長年毎月演奏しつづけた横浜Lazybonesの元店長さん! 
								その治療院の入り口に、JINMOの爆墨が飾ってあるのですが、それが今回の演奏会のタイトルにもなった"鳥鳴花笑"! 
								爆奏必至! 
								近県のマニアの皆様、くれぐれも体験し逃すなかれ! 
						---------------------------------------------------------- 
						2年半ぶりの実現! 
						2009年11月23日(月・祝) 
								【咳すれば一人】 
								下北沢:LadyJane 
								http://bigtory.jp/ 
						世田谷区代沢5-31-14 
								03-3412-3947 
								開場/19:00、開演/19:30 
								チャージ/¥2,700 
						『JINMOさんっていう人いるんですが...、一番近くでブッキングできる日って何日です?』 
								1991年のある日、当時初対面だった近藤等則氏は、いきなり深夜2時、私の前で受話器を握り、私の見知らぬ相手にそう言った。 
								店主・大木さん、もう20年近くのおつきあいになる。 
								下北沢に30有余年。 
								生者のみならぬ死者さえ集う神聖なる魔の空間。 
								松田優作さんはいつもの席で、今もなお眼光鋭く闇を振動させている。 
								大木さんは言う、『個があれば良い。一番大切なのは感動である。うまさから感動は生まれない。演者のマインドがどれだけ聴く人のマインドに波動するかで好きか嫌いか、つまり、良い悪いが決まる。』 
								だからこそ、つき合える。 
								(JINMO記) 
						『咳すれば一人』の"絶対個"の聖爆奏、 くれぐれも体験し逃すなかれ! 
						
					 |